昨年はビットコインの分裂騒動をはじめ、何かとハードフォークについての話題に終始した1年でしたが、年末のニュースでは仮想通貨のマルウェアが出回っているということも話題として取り上げられました。 マイニングマルウェア」事件で・・・
「2018年2月」の記事一覧
【ビットコインの欠点を補うために開発されたリップルの将来性】 リップルの価格が伸びている理由を徹底調査
仮想通貨といえばビットコインと考えられる方が多いと思いますが、リップル(XRP)もその可能性を大きく期待されています。GoogleやAppleなどの世界的有名企業から出資を受けていたことでご存知の方もいらっしゃることでし・・・
【2017年末に高騰したネム(XEM)】「新しい経済活動」が目指す「富の再分配」とは?
2017年はビットコインの分裂騒動に振り回された1年でしたが、一方その影でリップルが急高騰し、12月30日にはイーサリアムから時価総額2位の座を奪うという、昨年を象徴するかのような出来事に私たちを驚かせました。そして、そ・・・
【ビットコイン(BTC)の真の役割と“価値の保存”とは】BTCはただの「交換媒体」ではないということ
2017年12月10日、シカゴ・オプション取引所(CBOE)と、18日にはシカゴ・マーカンタイル取引所(CME)が、ビットコインの先物取引をスタートし、市場を賑わせています。 ビットコインが米国先物取引市場・・・
【ネム(NEM)の将来性】2018年仮想通貨ネム(NEM)に期待されるカタパルト実装
2018年1月26日に日本の仮想通貨取引所コインチェックから580億円にものぼるハッキングによる盗難が起こり、一躍有名になったアルトコイン、ネム(NEM/XEM)。2018年2月上旬の価格は50~60円代で・・・
【著名人による仮想通貨の発言や出来事】仮想通貨は一体どのように価格変動するのか
日本の著名人 ホリエモンは仮想通貨取引にかなり積極的です。ホリエモンは動画サイトやSNSなどで仮想通貨の将来性などを発言しています。ホリエモンはイーサリアム、リップル、モナコイン などに対して発言しています。ホリエモンは・・・
【各国の仮想通貨事情】世界で広がる仮想通貨の普及の格差
仮想通貨が利用され始めている理由 仮想通貨が利用されている理由は「送金手数料が現金より安い」「電波が繋がって入ればどこにいても送金する事ができる」「数分から数秒で送金できる」などの理由がほとんどです。海外に・・・
【仮想通貨をマイニングで手に入れる】マイニングに挑戦することは夢物語ではない!?
マイニングについて 今話題の仮想通貨をみなさんは持っていますか?手に入れる方法はいろいろありますが一番簡単なのは仮想通貨取引所で買う方法がオススメです。そんな中マイニングして手に入れるという方法もあります。・・・
【仮想通貨TRON(トロンについて)】無料のコンテンツエンターテインメントシステムを構築することを目指す仮想通貨TRON
TRONとは ブロックチェーンと分散型ストレージ技術を用いて世界的な無料のコンテンツエンターテインメントシステムを構築することを目指す仮想通貨です。簡単にいうとTRONは真ん中に管理者のいないyoutube、pixiv、・・・
【仮想通貨市場大暴落】中国政府の取引規制に反応か
2018年の仮想通貨相場にいきなり陰りが見えています。1月16日の午後、突如として有名銘柄全ての相場が20%以上も下落しました。全仮想通貨の中で最有力視されており、安全性も高いと評判のエイダコインでさえも23%程度価格を・・・