2018年は副業解禁の年と呼ばれており、政府が会社員の副業に対して推進する方向性を示しました。これまで副業といえば、あまり表立って始めるものではありませんでした。しかし、これからは政府が副業を解禁したことから、大手企業も副業を容認する動きに変わっていくことでしょう。また、就業規則で副業が認められている企業もありますから、既に副業を始めているケースもあります。多くの方は、投資の中でも新しい金融商品である、仮想通貨を選んでいます。そして、その中でもFXから始めている方もいるのではないでしょうか。

仮想通貨FXは、現物取引や信用取引とも異なる方法です。差金決済売買でして、売買の結果に応じて差額が利益もしくは損失として、自己資金に価格変動が生じます。そのため、レバレッジトレードが可能となっています。また、FXは、国内の取引所でも取り扱っている商品ですから、初心者でも手軽に始めることができます。しかし、FXをこれから始めたい方や、既に始めている方の中にはパソコンでトレードする時間がないと悩んでいるのではないでしょうか。

手軽に始められるといっても、仕事で忙しいとなかなか自宅のパソコンを開く作業が疲れて後回しにすることもあります。また、売買のタイミングが良い場合でも、パソコンを開いていない状態では利益を得られません。そこで今回は仮想通貨FXをスマホで始めるやり方と、どのようにスマホのアプリをインストールするのか解説します。

仮想通貨FXのスマホでのやり方

仮想通貨FXは信用取引であり、差金決済方式を取り入れた金融商品です。法定通貨のFXと同じ差金決済方式ですが、仮想通貨FXは必ずしも法定通貨とのペアが提供されている訳でありません。海外の仮想通貨取引所の中には、法定通貨と暗号通貨を組み合わせた通貨ペアを多数提供していますが、国内の取引所は、主に通貨同士の通貨ペアが一般的です。仮想通貨FXを始めるためには、取引所に口座開設と入金を行う必要があります。

また、仮想通貨FXの場合は、証拠金売買となっているため自己資金を直接仮想通貨売買に用いる取引ではありません。あくまで仮想通貨取引所に、担保金として預けるための資金です。仮想通貨FXの売買は、自己資金を仮想通貨取引所に預けて、預けた自己資金と同額もしくは倍率を掛けた資金を借りて行います。ですから、空売りやレバレッジトレードができます。ちなみに空売りとは、売り注文から入り価格が下がるほど利益が得られる取引方法です。レバレッジ取引は、自己資金の数倍もの金額で取引ができて、利益や損失も倍率を掛けた金額になります。

そして仮想通貨FXはパソコンだけでなく、スマホで始めることができます。スマホでのやり方は比較的簡単でして、取引所が公式にリリースしているスマホのアプリをダウンロードします。スマホでの口座開設のやり方も特別難しいことはなく、スマホのアプリ内でアカウント作成と口座設定まで行うことができます。細かな部分については、取引所のスマホのアプリによって異なりますが、スマホはパソコンと比較してインターフェースがスマホ対応されていて使いやすいです。

仮想通貨FXがスマホアプリでもできる

仮想通貨FXはスマホで始められます。スマホの機能は、口座開設から入金・出金、取引やチャート表示などトレードに必要な部分は揃っています。そして、これから暗号通貨FXをスマホで始める方にとって、知っておくべきポイントがあります。それは、暗号通貨FXのスマホのアプリ版と、ウェブサイト上で作業を行う2パターン存在することです。一見しますと同じように見えますが、違いがあります。

まず暗号通貨FXのスマホのアプリは、取引所がリリースしているものを利用します。しかし、全ての取引所が、暗号通貨FXのスマホ用アプリ版をリリースしている訳ではありません。つまり、取引所によっては、スマホ用アプリ版をリリースせずパソコンと同じ、ウェブサイト上でトレードを進めるタイプが存在します。スマホでもウェブサイトは閲覧できますから、トレードができます。ただしスマホ用アプリの方が、スマホに対応した画面表示のため、なるべくスマホのアプリを利用した方がいいです。

暗号通貨FXをスマホ用アプリで始めるためには、まず、利用している取引所が公式スマホのアプリをリリースしているかスマホで確認する必要があります。スマホでリリースしていることが確認できましたら、スマホのアプリをダウンロードします。これで、暗号通貨FXをスマホのアプリで始める準備が完了です。

初めてスマホで暗号通貨FX及び口座開設を行う場合は、スマホのカメラ機能を使って本人確認書類を撮影し、スマホのアプリにファイルをアップするだけで、本人確認書類提出が完了します。審査に通過しましたら、スマホのアプリ内で入金・出金する銀行口座を登録します。また、暗号通貨FXができるスマホ用アプリは、無料がほとんどですからパソコンを導入するコストと比較しますと、スマホは手軽に始めやすい理由が分かります。

仮想通貨FXはスマホでデモ取引ができる

暗号通貨FXのスマホのアプリには、デモトレード付きアプリとデモトレードを主な機能としているスマホ用アプリがあります。デモトレードとは、自己資金を使用せずシミュレーションとして売買を行うことで、実際の仮想通貨FXチャートを用いる場合と、用いない場合があります。どちらが良いかといいますと、実際のチャートを使用したデモトレードの方がおすすめです。スマホのデモトレードの目的は、実際の売買を始める前に注文方法や相場に慣れることでして、実際のチャートを使用できた方が、本番に移行した際にギャップに悩みにくいです。

そして、暗号通貨FXのスマホ用のアプリには、売買が追加機能としてでもトレードを実装しているタイプと、デモトレードのみを実装したスマホのアプリがあります。これから本格的に暗号通貨FXへ参入するのであれば、実際にトレードができるタイプも実装している、デモトレードのスマホのアプリがおすすめです。口座開設手続きを別途行う必要がありませんし、同じ所で引き続き売買操作ができるため慣れます。

仮想通貨FXはスマホではやりにくい時がある

仮想通貨FXスマホ仮想通貨FXはスマホでトレード可能ですが、場合によってはやりにくいと感じることがあります。1つ目は、スマホ対応アプリがリリースしておらず、ウェブ版をスマホで行う方法です。スマホでも、ウェブ版で取引所にアクセスして、仮想通貨FXのトレードが可能です。しかし、ウェブ版をスマホで表示しますと、画面表示が一部崩れる可能性があります。また、スマホの文字が極端に大きくなったり小さくなったりと、インターフェース面でやりにくいこともあり注意が必要です。

2つ目は、スマホはパソコンと異なり画面が小さいため、人によってはチャートが見にくいため、スマホではやりにくいと感じる場合があります。従来の携帯電話と比較すれば、スマホの画面は非常に大きく画素数も高いです。しかし、仮想通貨FXの情報量は多く、パソコンで見た方が分かりやすいこともあり、必ずしもスマホの方が良い訳ではありません。特に仮想通貨FXのチャート分析に関しては、細かい作業が含まれるためスマホよりもパソコンの方が適しています。

仮想通貨FXのスマホでの自動売買とは

仮想通貨FXのスマホ対応アプリには、自動売買機能を実装したタイプがあります。それは、cointraderと呼ばれるスマホのアプリです。Cointraderは、あらかじめ数10種類の売買設定が用意されており、通貨ペアは2100種類以上と充実したプランといえます。また、国内外合わせて32の取引所と提携していますから、取引所も選ぶことができます。

売買手数料は無料なため、トレードに関するコストを考慮する必要はありません。また、2018年時点で実績のある仮想通貨FXのスマホの自動売買アプリは、cointraderのみとなっています。普段からスマホのアプリで仮想通貨FXを行いたい方は、スマホのアプリと同時にスマホの自動売買アプリのcointraderもダウンロードするのがおすすめです。