仮想通貨を購入することに抵抗がある人は、仮想通貨を無料で手に入れる方法を使ってみてはいかがでしょうか。ポイントサイトを利用すれば仮想通貨を購入せずに手に入れることができます。ポイントサイト自体を使ったことがない人は、これを機にポイントサイトに登録するのも良いでしょう。普段の買い物やサービスを利用する時もポイントサイトを経由することでお得になります。
貯まったポイントを仮想通貨に交換しておけば、将来的に値上がりする可能性もあります。もちろん、日頃の買い物やちょっとした贅沢をすることに使うのも良いでしょう。仮想通貨を利用することでお得になるかもしれません。
仮想通貨取引所とポイントサイトを利用してお得に
仮想通貨を手に入れる方法は複数あります。通常であれば仮想通貨取引所に口座を開設して取り引きしますが、それ以外の方法があるのです。その中でも、ポイントサイトを利用することが最も簡単で一般的な方法ではないでしょうか。リスクも無く、お得にビットコインなどの人気の仮想通貨を手に入れることができます。
ポイントサイトとは、その名の通りポイントを貰えるサイトです。どのようにポイントを貰うことができるのかというと、アンケートに答える・特定のテーマで短い記事を書くなどして、その対価としてポイントが付与されます。そのポイントを現金や商品券、あるいはその他のポイントに交換することが可能です。
最近では、貯まったポイントを仮想通貨へ交換できるようになりました。現金や商品券・その他のポイント(例えばTSUTAYAのTポイントなど)に交換すれば日本円レートで価値が変動しませんが、仮想通貨に交換すれば値上がりによって、さらにお得にポイントを現金化することができます。
もちろん、仮想通貨の価格が下がれば損をする可能性もありますが、仮想通貨の購入を考えてはいるけれど、抵抗があるという人にはちょうどいい選択肢ではないでしょうか。基本的にポイントサイトで行うアンケートなどは隙間時間でこなせるものです。隙間時間を有効利用してお得に仮想通貨を得ることができます。
また、ポイントサイト経由で商品やサービスを購入するとポイントが付与されます。クレジットカードや旅行の申し込みなどさまざまなものがありますが、仮想通貨取引所の口座開設でもポイントが貰えます。まだ、口座開設自体をしていない人はポイントサイトを経由して仮想通貨取引所の口座開設をするとお得です。貰ったポイントを仮想通貨に交換すれば無料で仮想通貨の取引を始めることができます。
仮想通貨取引所とポイントサイトの使い方
仮想通貨取引所もポイントサイトも簡単に使いこなすことができるでしょう。分かりやすく案内されていますし、難しいことはありません。メールアドレスさえあればどちらも、登録・利用できます。利用する機能によっては本人確認書類が必要になりますが、ネット上で完結します。
例えば、ポイントサイトに登録すると定期的にアンケートの依頼が来ます。数分で済むようなアンケートです。アンケートに答えると、アンケートの内容に応じたポイントが付与されます。1回で貰えるポイントは少ないですが、積み重ねていくと数百円や数千円になります。
そのポイントを現金や商品券・仮想通貨に交換することになります。現金に交換するならば預金口座を登録する必要があります。同じように仮想通貨に交換する場合は仮想通貨取引所の口座が必要になります。
口座開設自体はメールアドレスだけで可能です。トレード(ポイント交換も含む)や入金・出金する際には運転免許証などの本人確認書類を提出して本人確認をする必要があります。しかし、自宅でスマートフォンなどで撮影した写真を送るだけですから簡単に数分で完了します。その後で、仮想通貨取引所から郵便物(ハガキ)が送られてきますので、それを受け取れば本人確認は終了です。
ポイントサイトと仮想通貨取引所の口座開設、本人確認が済めば、後はポイントサイトでポイントを貯めるだけです。ポイントサイトごとに交換可能ポイントの最低ラインが設けられています。例えば、「500P以上から交換可能です」といった感じです。交換可能額に達したら仮想通貨に交換できます。
仮想通貨取引所とポイントサイトの間で交換するのは簡単
ポイントサイトで貯めたポイントを仮想通貨に交換するために必要なことは、仮想通貨取引所の口座だけです。もし、口座開設がまだならポイントサイト経由で口座開設をしてポイントを貰いましょう。ポイントサイトによって取り扱っている仮想通貨取引所が違うので複数のポイントサイトに登録して案件をチェックすると良いです。
しかし、貯まったポイントを交換できる仮想通貨取引所は限られています。ビットフライヤーとコインチェックです。両社とも大手の取引所です。コインチェックはハッキング事件以降体制を整えており、厳しい金融庁の指導・監督に応える形で営業を再開しました。安心して利用できるはずです。
とはいえ、最低限のセキュリティ管理は必須です。パスワードの使い回しなどはせずに、2段階認証などの施策も行いましょう。特に複数のポイントサイトや仮想通貨取引所に同じパスワードで登録することは避けましょう。せっかく貯まったポイントを盗まれることがないようにして下さい。また、ポイントから交換した仮想通貨を長期保有する場合は、自身でウォレットを準備することも考えていいかもしれません。
仮想通貨取引所とポイントサイトは複数比較・利用した方が良い
さまざまなポイントサイトがありますが、どのポイントサイトを利用するかは考える必要があります。考えるべきは、「ポイントの交換手数料」と「ポイントの貯まりやすさ」です。ポイントを交換する際には手数料がかかることがあります。また、サイトや交換方法によって異なります。実際に自分で登録して使ってみて相性の良いポイントサイトをいくつか利用することが最も良いはずです。交換手数料は安いけれど、そもそもポイントが貯まりにくいとなれば本末転倒です。
「モッピー」というポイントサイトが、仮想通貨取引所との相性は良いようですが、人によってはポイントが貯まりにくいと感じるかもしれません。アンケートに応えることが苦でない人などは、複数のポイントサイトに登録したり、興味のあるモニター試験などを扱っているポイントサイトを、都度利用することも良いでしょう。
ポイントサイトとして有名なのは、「マクロミル」「infoQ」「キューモニター」などがあります。それぞれ扱っている案件や傾向が違いますし、ポイントの交換レートも違います。登録は無料なので実際に利用してみることが1番です。
仮想通貨取引所とポイントサイトとビットコインでお得に
仮想通貨取引所で直接仮想通貨を購入しなくても、仮想通貨をお得に貰えることが分かったと思います。今のところ交換できる仮想通貨はビットコインのみと言える状況ですが、ビットコインを経由することで他の仮想通貨に交換することができます。
気になる仮想通貨にビットコインから両替することもできますし、ビットコインから現金に交換することもできます。ここまで、ポイントと仮想通貨(ビットコイン)の交換について考えてきましたが、実は最も交換手数料や振込手数料がかかるのは、ビットコインから日本円に現金化する時かもしれません。
ポイントからビットコインに交換して、さらにビットコインから現金化して各種手数料を払うより、ビットコインのまま利用することが出来れば尚良いですね。実は、Amazonなどではビットコインで買い物をすることができます。また、ビットフライヤーの機能を使えばビットコインで買い物できる店が複数あります。
もしかすると、自分の生活に自然と取り入れることができる範囲でお得にビットコインを使用できる箇所があるかしれません。また、ビットコインで支払うことでポイントが獲得出来たり、ビットコイン自体をポイントのように貰えることもあります。
今は仮想通貨の普及のためにビットコインを使用することで恩恵が得られるように様々な機関がサービスを提供しています。あなたに合ったビットコインの使い方もきっとあることでしょう。ポイントサイトを利用することが最も簡単な方法なので先ずはポイントサイトの登録から始めてはいかがでしょうか。もちろん、交換するために仮想通貨取引所の口座開設も忘れないようにして下さい。