仮想通貨FXでなかなか勝つことができない方がこの記事に訪れてくれたと思います。そこで本記事では下記のような疑問にお答えします。
「初心者は勝てないものなの?」
「勝てない原因はなに?」
「おすすめの本はある?」
「勝てない仕組みは?」
仮想通貨FXは機関投資家なども参戦しているので、初心者が勝てないのは当たり前です。しかしながら、鍛錬を積めば個人トレーダーでも勝てるようになります。勝てない原因を探り、新しい知識に貪欲になることで勝てるトレーダーへと成長していきましょう。
初心者は仮想通貨FXに勝てないのが当たり前です
仮想通貨FXの初心者の方は十中八九勝てないです。知識もない初心者の方がすぐに勝ててしまえば、誰だってFXを始めますよね?しかし現実はほとんど勝てない人がたくさんおられます。トレーダーは個人だけではなく、機関投資家などの法人もいます。そのため初心者が一人でトレードをしたところで、プロに搾取されてしまうのが一般的です。
しかしながら、トレードの経験と知識を積めば始めは勝てなかった初心者トレーダーも勝てるようになります。たとえプロの機関投資家たちが相手だとしても、あなたの努力次第では勝てる。つまり実力主義な世界が仮想通貨FXには広がっています。
「これから勝つためにはなにが必要だろう」と疑問に感じた方は、まず勝てない原因を追求してみましょう。おなじ失敗を繰り返さないためにも、「どうして勝てないのか」という点を分析することは大事なことです。
仮想通貨FXに勝てない原因とは?
仮想通貨FXの初心者が勝てない原因はいくつかありますが、代表的なものをまとめましたのでご覧ください。
1. 利益を管理してない
2. 損切りができない
3. 知識が足りない
まず継続して勝ててない人は、利益を出しても管理ができていません。利益がいくらなのか答えられないトレーダーは、予算を超えて投資をしてしまいがちです。またいくらまで損失がでても平気なのかも具体的に答えられないので、売買するタイミングもちぐはぐで明確ではありません。このような体制では継続して勝つことは困難でしょう。
損切りができないことも、勝てない原因の一つです。損切りできない人は、明確な損切りの基準を設けてない、もしくは損失を恐れてしまい、けっきょくなかなか損切りができないといった2つのパターンがあります。損切り基準がない方は、ぜひいますぐに決めてください。損切り基準なしでトレードすることは負ける人の特徴です。また「損したくない…」という感情に負けて、ずるずると損失を広げてしまう方は、感情とトレードを切り離すトレーニングを積みましょう。
仮想通貨FXの知識が足りないのも勝てない原因です。さまざまな要因がコインの価格に影響を与えるので、日々勉強をする習慣をぜひ身につけてください。たとえば、トランプ大統領の発言を受けてアメリカの市場が暴落すれば、コインの価格にも影響が及びます。またブロックチェーン技術を応用した開発が進めば、ビットコインやアルトコインに期待する人が増えるかもしれません。このように情報収集や最新の知識を集めているトレーダーのほうが先を見越したトレードがしやすいのは言うまでもないでしょう。
Yahoo!知恵袋で仮想通貨FXに勝てない人の意見を聞こう
ほとんどのトレーダーは孤独なので、一人で悩みを抱えがちです。自分ひとりで悩んでいても、落ち込んでしまいますので、Yahoo!知恵袋などのQ&Aサイトを利用して悩みを質問するのもアリです。Yahoo!知恵袋などで他人の意見を聞けば、いままで気づかなかったことにも気づけることがあります。またあなたと同じような悩みを投稿していることもあるので、「わたし一人が悩んでいるわけじゃない」と安心感も得られると思います。
もし「うまく勝てない…」と悩むことがあれば、匿名でも構わないので悩みを投稿してみましょう。投稿するにお金はかからないので、リスクゼロで悩みを解決できるかもです。トレーダーの世界ではリスクゼロはありえないことなので、使えるものは活用していきましょう。
仮想通貨FXで勝てない人におすすめの本
仮想通貨FXで勝てない人にはオリバー・ベレスとグレッグ・カプラ著作の「デイトレード」という本がおすすめです。「デイトレード」は仮想通貨向けではなく、FXのトレーダー向けの本です。トレーダーが犯しやすい7つの失敗やトレーダーとして成功するための12の法則などがまとめられています。チャートの見方などのテクニックについてではなく、トレーダーとしての心得が詰まった良書です。「デイトレード」に書かれている内容を実践すれば、トレーダーとして中級レベルにはなれると思います。
FXトレードの心得を学んだあとは、仮想通貨の仕組みについてもよく理解してください。たとえば金川顕教さんの「仮想通貨投資入門」は、仮想通貨投資について分かりやすく解説されています。仮想通貨の仕組みを理解していないと、市場がどちらに動くのか判断しづらいです。この本を読むなどして、ぜひ仮想通貨について学んでください。
仮想通貨FXで勝てない仕組みまとめ
仮想通貨FXで勝てない仕組みを一言でいえば「人間の感情が邪魔をしているから」になります。人間の脳はもともと投資に向いていません。人間の脳は得をすることよりも損失を受けることを避けようとします。たとえば仮想通貨FXで市場が右肩上がりだったとしましょう。「今から投資すれば間違えなく利益を出せる!」と思っていても人はなかなか行動しません。なぜなら人間の脳は得をしなくてもある程度は平気なのです。だから、「間違えなく勝てる」と分かっていても投資をしない人はいつまでたってもしません。
一方で、人間の脳は損失を出すことには過剰に敏感です。先ほどの例のように、市場が右肩上がりのときに投資をしたとします。その後、市場は下落して、見る見るうちに価格が下がっていくとします。このとき投資家はいますぐにでも損切りをすべきなのですが、なかなかうまく行動にできません。なぜなら人間の脳は損失を出すことに非常に敏感なため「損失を出したくない」と思うあまり、行動を取ることができないのです。けっきょく取引所によってロスカットされてしまい、多額の損失を受けるトレーダーもいます。
このように勝てない仕組みは「人間の感情」に集約されます。なので、できるかぎりロボットになったような気持ちでトレードをする姿勢が大切です。いっときの感情に振り回されず、客観的なデータやあらかじめ決めていた基準に則って、トレードしましょう。その積み重ねによって、勝てるトレーダーへと成長していけます。
以上までが仮想通貨FXで勝てない原因の解説でした。どのトレーダーも始めは手探りでトレードをしています。大きな損失を出しながらも、日々成長して勝てるトレーダーへと成長するのです。仮想通貨FXのトレードは、FXよりもさらにハイリスク・ハイリターンになります。リスクとうまく向き合いつつ、勝てるトレードにぜひなってください。