仮想通貨の風雲児とも称されるエイダコインが、日本時間の10月2日午前5時より取引開始されました。エイダコインホルダーの私を含め、数多くのホルダーが深夜だというのにテンション高く目を爛々と輝かせながら取引開始の1時間ほど前からチャットやTwitterなどで賑やかに語り明かしたものです。

エイダコイン公開カウントダウン

写真のカウントダウンは、エイダコイン取引開始を祝ったものです。ホルダーの熱気が伝わってくるほどに勢いよくチャットが流れていて、取引開始後のトレードの早さが期待できるものでした。

公開20分で40倍以上の値動き

エイダコインの取引相場は0.2円でスタートされました。プレセール時の値段と同じですね。これが取引開始された途端、1分と言わずにわずか数十秒で5倍以上の値を付ける凄まじさ。エイダコインが公開されると知って興味を持った人達の買いが殺到したのです。そのまま相場は上昇を続け、取引開始15分後には60万円分のエイダコインを1,200万円に替える猛者まで出てくるほどになり、取引価格は急高騰を始めました。

しかし、どの仮想通貨にも共通するのですがプレセールの段階で期待を集めていた仮想通貨は、取引開始直後に一瞬爆発的な動きを見せた後にしばらく下火になってゆっくり相場を上げていくのが通例なんですよね。今では20円程度に相場が上がったリップルも、かつては0.2円の相場を1年ほど経験しているのです。このエイダコインも例に漏れず、1エイダ=10円まで相場が上がった30秒後には売りが殺到して相場は下降を始めました。プレセールでエイダコインを買い貯めていた人たちの売りが始まったのです。残念がる人、喜ぶ人が多数いたと思います。しかし前述のとおり、仮想通貨は一度相場が下がってからが勝負なのです。

期待から一瞬相場が乱れる

期待から一瞬相場が乱れるエイダコインの相場が下がり出し、買い足しをする人が次々と現れてきたので、一時的にエイダコインの相場が波打つ状態となりました。すごく短い間隔だったのでチャートの折れ線グラフ表示では相場が急降下していますが、5円前後を行ったり来たりしながら、徐々に3円まで落ち着いてきました。このチャートが目に見えてわかるほどに波を打っていると、不安要素を含んだ値動きとなり、売っていいのか、買っていいのか迷っている人が損の無いように小幅な取引を繰り返していることになるのですが、このチャートは急降下しているので不安要素とは考えにくいです。

取引開始30分経たずに30億円相当の取引が行われる

私は今後もエイダコインの相場は上がると信じて、今回の取引は行っていません。しかし長い間ずっと「詐欺コインだ」「価値が無い」と言われて不安を抱えながらエイダコインを持っていた人たちからすると、早くそのストレスから解放されたいんでしょうね。みるみるうちに、取引金額が膨れ上がっていきました。チャットのコメントや取引量の動きを見ている限りでは、一つの取引で100万~500万エイダの取引が大半でしたね。私の勝手な憶測ですが、取引量が少ない方が送金がスムーズなのだと思います。

エイダコインの送金は専用ウォレット「ダイダロス」で

エイダコインの取引が始まった瞬間を眺めてからエイダコインを買った方、買い足した方も多いはずです。0.2円で掴めた方はラッキーですね。まだ、低価格でエイダコインを掴めるチャンスは残っていますので、これから投資される方は是非これからご紹介する送金を試してください。

現在、エイダコインは100億円以上のトレードが行われており、そのトランザクションにおける処理にどうしても遅延が生まれてしまっています。このトランザクションが混雑した状況で、日本のコインチェックなどの取引所から海外のBITTREXにエイダコインを買うために必要なビットコインを送金すると1時間~2時間も送金に時間がかかるので、とても非効率です。これは取引所からビットコインを行うから遅いのであって、エイダコインの運営であるカルダノは公開前に送金スピードの問題やセキュリティ保護を懸念して作られた専用ウォレット「ダイダロス」(Daedalus)を用意してます。このダイダロスはエイダコインだけでなくビットコインなど他の通貨も保管、送信ができるので、まずは自身の取引所からビットコインをダイダロスに移して、ダイダロスからBITTREXにビットコインを送信すると作業がスムーズですよ。

【ビットコインでエイダコインを買う手順】

①日本円からビットコインを購入できる取引所でビットコインを購入する。

②カルダノ公式サイトから専用ウォレット「ダイダロス」をダウンロードする。
※Windows版をインストールする場合、64bitOSでないと使用できません。
③ビットコインをダイダロスウォレットに送金する。
④ダイダロスウォレットからBITTREXに送金する。

売買にはビットコインが必要

よく、仮想通貨に慣れない人で「それって日本円でいくら?」と尋ねてくる方がいます。2017年10月現在エイダコインが取引できる唯一の取引所であるBITTREXでは、全てのオルトコインの取引通貨はビットコインのみであり、ビットコインの金額表記はドル換算なので、日本円に例えるのはとても大変です。このような特性からエイダコインの購入を難しく考えてしまう方も多いと思うので、BITTREXでしか取引できない間は、プレセールでエイダコインを購入した方々を中心とした取引がメインになるのではないでしょうか。

カルダノが公開しているロードマップによると、今現在5ヶ所の取引所とエイダコインの取り扱い交渉を行っているとの事です。今後、BITTREXより手順がシンプルな取引所にエイダコインが公開されたら新規の参入も増えてエイダコインの価値はさらに増すのではないでしょうか。

多くの人の人生を巻き込み話題を呼んだエイダコインの初日の終値は、おおよそ3円で落ち着いています。スタート時の価格である0.2円から上昇した事を考えると、その価値は一日立たずに10倍以上も上昇しているのです!取引量はBITTREXで取引されている仮想通貨総量で14位という多さもあり、初日の上昇値として見ると、その値動きは凄まじいものだと見てとれますね。

ですが、改めて言います「まだ公開初日」です。カルダノは現在他の4つの取引所とエイダコインを取り扱って貰う為の交渉を行っているので、BITTREXよりも取引が容易な取引所が参入したら現在は取引を静観している人や、これからエイダコインを買おうと思う人が殺到して第二の価値上昇を迎える可能性が考えられます。日本の取引所にも、是非公開して欲しいものですね。エイダコインの保有者の大半は日本人と言われていますので、日本の取引所でエイダコインが取り扱われると、取引量はぐっと上がるのではないでしょうか。

カルダノが目指しているエイダコインの取引価値は1ドル=1エイダです。その日が来るのは近いのか、まだ先なのかは誰にもわかりませんが、話題性や期待値から見ると今の相場でエイダコインを買っておいて損はないでしょう。値上がりの要素はあっても、よほどプログラムに欠陥が無い以上、今のところエイダコインの価値が下がるリスクは見つかりません。宝くじなどのギャンブルに投資するよりも余程現実的にかつ確実に稼げるでしょう。そのエイダコインは、カジノで使われる前に多くの人に夢を見せてくれています。