2018年1月に入り、DMMがビットコインに仮想通貨取扱所として参入したというニュースが流れました。DMMはこれまでも株式取引やFX取引など様々な金融関係の事業に参入してきており、仮想通貨に参入するのも時間の問題と見られていました。しかし最近あまり良い噂を聞かない仮想通貨市場にDMMが参加してきたことで、これまで以上に仮想通貨市場が活性化する可能性があるのでしょうか。またDMMビットコインは仮想通貨取引所として安全に使えるものなのか、そういった評判を見ていきましょう。
DMMビットコインの特徴
仮想通貨取引所DMMビットコインの特徴としては、DMMがこれまでに培ってきたノウハウを生かした安全性の高さ、そして取引オプションの豊富さになります。DMMビットコインでは現物取引では以下の3種類の注文方法を選ぶことができます。通常のストリーミング注文、そして指値注文と逆指値注文、さらにOCO注文になっています。これらの注文方法はFXなどをやっている人にはすでにおなじみのものでしょう。基本的にストリーミングだけではなく自分が決めた値に売買の基準を設定しておいて、変動が生じたら決済をしてくれるので万が一のリスクに備えることができます。特に価格変動の動きが激しいのが仮想通貨ですから、仮想通貨取引所において指値注文やOCO注文が使えるというのは大きなメリットになります。
その他にも仮想通貨の投資家にとって嬉しいポイントとしては、DMMビットコインでは、日本円で入金した場合の手数料、さらには出金する時の手数料が完全無料だということです。こまめに仮想通貨の売買をする人にとっては入金と出金を他の取引所といっしょに何度も行うことがありますから、塵も積もれば山となり決して無視できない金額になります。出金手数料が無料であればDMMビットコインで得た利益をすぐに出金して他の資金が足りない取引所に入金することもできるでしょう。DMMビットコインを利用すれば、手数料のことを考えることなく、自由にお金を出し入れすることができ、非常に利便性が高くなっています。ただし入金手数料の場合は銀行ごとの振込手数料がかかることもありますので、ネットバンクを利用した方が良いと言えます。
扱える仮想通貨には何がある
投資家として気になるのはDMMビットコインではどういった仮想通貨が取引できるかといったところです。現時点ではDMMビットコインで取り扱いを行っている仮想通貨は以下の7種類です。
まずビットコイン、次にイーサリアム、さらにネム、リップル、ライトコイン、イーサクラシック、ビットコインキャッシュがDMMビットコインで取り扱われています。それぞれの仮想通貨の現物取引とレバレッジ取引ができるものがありますが、一部現物取引ができないものがあります。いずれも日本でも数多く取り扱いが行われている基本的な仮想通貨は揃えられています。
アルトコインに関しては正直な話まだまだ足りているとは言えない状況ですが、DMMビットコインは、そういったアルトコインの採掘作業に努めているようであり、ある程度の量がDMMビットコインとして確保できたようなところでそういったアルトコインの取引を始めるのかもしれません。
なんといってもDMMという大手企業が運営をしているという安心感があります。そのためDMMビットコインで取引をしたいという人は、リスクの高い新興の取引サイトではなく安心した運営セキュリティの高さがある程度担保されているDMMビットコインを利用し、さらに流通量が多く換金がしやすい仮想通貨を取り扱うというのが良いかもしれません。
レバレッジは最大で5倍である
またDMMビットコインでは、仮想通貨のレバレッジ取引ができるのも大きな魅力になっています。レバレッジは最大で5倍までかけられますが、すでに運営されている仮想通貨の取引所ではさらに高いレバレッジをかけられるサイトもないわけではありません。しかし投資初心者が始めるのがあればレバレッジをそれほど掛けることはリスクが大きく望ましくないので5倍ほどでも十分でしょう。
レバレッジ取引では、仮想通貨の現物取引よりもさらに注文方法が豊富です。ストリーミング注文、指値注文と逆指値注文、さらにはOCO注文、IFD注文IFO注文さらに一括決済やクイック決済などの注文方法をとることが可能です。注意しなければいけないのは、これも一般のFX取引と同じですが証拠金維持率がある程度必要だという点です。所有している仮想通貨のポジションと比較して証拠金維持率が80%を下回ってしまった場合は、それ以上の損害を防ぐために自動的にロスカットが発動してしまいます。そのため相場の変動が激しい時は、十分に余裕を持った証拠金を入金しておくようにしましょう。
TVCMにはタレントのローラさんを起用
DMMビットコインでは2月に入ってから大量のテレビCMを投入しています。そのDMMのテレビCMにはタレントのローラさんが起用されており、彼女らしい、仮想通貨投資初心者ならではの疑問を解消するようなテレビCM内容が放送されています。少し前まではコインチェックで出川哲朗さんを起用したテレビCMが流れていましたが、コインチェック騒動によりそのチームはすでに放送されなくなっています。
ローラさんに関しても、DMMビットコインが仮想通貨取引所のテレビCMを流すことで何か問題があった時に彼女の評判に傷がつくのではないかとの心配が起きていますが、ローラさんの場合はDMMの金融関係ビジネスには以前から利用されてきてきたという実績があるために、今回の仮想通貨取引所のCMに限って起用されたわけではありません。元々DMMと関係が深いという縁もあって、仮想通貨取引所のCMに起用されたと考えられます。そのため特にローラさんになにも問題がないのに、DMMに問題があった時にローラさんに影響が出るということは考えにくいでしょう。
DMMビットコインを利用した人の感想は
DMMビットコインの経営が本格的に開始されたのはこの1月からになり、最初は仮想通貨取引所で口座を作るユーザーの数も伸び悩んでいたようです。1月中旬というとそれこそコインチェックに上場している仮想通貨が高騰し、大幅に業績を伸ばしていた段階であり、問題が露呈する直前でした。またそれ前ではテレビCMも出していなかったのでDMMといえともユーザー集めには苦労をしていたようです。しかしコインチェックの問題が露呈したあと、DMMは一気呵成とばかりにテレビCMを大量突入してきました。そこで多くのユーザーを獲得したようでありネット上でも数多くのDMMビットコインの評判を見ることができます。
DMMは数々のウェブサイトそしてウェブサービスを運営してきた実績がありますから、仮想通貨の注文が殺到したときもサーバの安定性が確保されており、仮想通貨のハッキング防止となるセキュリティに関しても非常に高いノウハウを有しています。仮想通貨に関する、そういった色々な面での信頼性の高さはユーザーからの評価においても高評価なようであり、現時点でDMMビットコインのセキュリティ面、そして仮想通貨投資をする際のサーバ面に関する不満はほとんど見つけられません。
さらにDMMはスマホアプリも用意しているために、PC版と同じような高機能を保ちながらしながら色々な場所で仮想通貨売買におけるタイムリーな注文を打つことが可能になっている点も高評価です。チャートを見ながら注文したいタイミングで即座に自分が思ったような注文ができる強固な回線を持っており、スマートアプリがフリーズしてしまうということもほとんどないようです。
この辺りはやはり日本でずっとビジネスを展開してきた老舗企業ならではの安心・安全面の高さが大きな魅力になっているようです。
ビットコインなど仮想通貨のリスクが高いことは投資家の方も十分承知していると思いますが一番避けたいのは運営している取引所の会社リスクです。ここがダメになってしまってはどうにもなりません。できるだけ安心して頭使用できるサイト選びたいのならばDMMビットコインを選んでみるのも一つの手でしょう。