ADAホルダーのみなさん。まずはおめでとうございます。エイダコインは順当にその相場を上げていって、ホルダーの皆さんの資産を増やしてくれています。現在はプレリリース時0.2円から10倍程度の相場2~3円を行ったり来たりしていますが、カルダノが目標とする金額は1ドルですから、まだまだ伸びる可能性が高いですね!しかもエイダコインを持っていると、専用のデビットカードを使って仮想通貨のまま料金支払いができるようになり、保険の契約などで身分証明書の代わりになる予定もあるのです。

プレリリース時の噂では、『カジノやゲームに利用して不正が無い市場を作る』という事がエイダコインのメリットと言われていましたが、所持するメリットは他にも沢山ありますし、今後もカルダノからエイダコインを使った良いサービスが出るかもしれません。実際、そのような期待からエイダコインのニーズが増えて徐々に価値相場が上がっているので、買い足すのであればまだ価値の低い今のうちです。プレリリース時にエイダコインを購入した人は、この仮想通貨がそんなに優秀なら、さらに買い足したいと思う人もいるでしょう。または価値が出てきた今のうちに所持しているADAを全て売って別の通貨取引の資本金にしたいと思っているのでしょうか。

どちらにしろ、まずはエイダコインを自分の手元に持ってこなければ何も始まりません。プレリリース時のDaedalusはテストネット版の為、本当の還元作業は行っていないのです。
まずは公開版のDaedalusをインストールし、エイダコインの還元作業を行いましょう。

セキュリティの高いエイダコインの金庫「Daedalus」のインストール

ダイダロスDaedalus(ダイダロス)とは、エイダコインの為に作られたウォレット(財布)であり、金庫です。金庫というからには簡単に破られてはいけない訳ですし、お金の出し入れもスムーズでなければいけません。そのため、カルダノはエイダコインプレリリースの頃からDaedalusのバージョンアップを何度も繰り返し、公開してその堅牢性と送金のスピードアップを図ってきました。そのおかげで、今では日本の取引所で買ったビットコインをエイダコインを買う場であるBITTREXに送金する場合、取引所からBITTREXに直接送るよりもDaedalusに一旦送ってからBITTREXに送った方が送金が早くなっています。(2017年10月現在)

そこまで便利なDaedalusを使うには、カルダノの公式からインストールを行う必要があります。対応する環境は限定されますので、インストールの前に自身のパソコンが環境を満たしているかをよく確認してください。

<Daedalus動作環境>
・Windows10 64bit ←ここに注意!
※パソコンの「設定」、「システム」、「バージョン情報」から、Windows10 32bitとなっていないか確認してください。

・Mac OS 64bit
※DaedalusVer,1.0.3328では、MAC OSにおいてインストールのトラブルが続出しています。インストールの際は、不具合が解消されているかバージョンを確認してください。

◆ダイダロスウォレットをダウンロード
http://daedaluswallet.io/

YOUTUBEで語られないエイダコインの還元手順

①Daedalusを起動したら「Language」から日本語を選択し、起動後に「作成」をクリック。

エイダコインの還元手順1

②ウォレットに名前を付け、「作成」を選択。

エイダコインの還元手順2

③ウォレットの中身を取られないよう、注意事項を確認して「次」を選択。

エイダコインの還元手順3

④12個のアルファベットフレーズが出てきます。本人証明なので必ず「PrtScr」でスクリーンショットを取り、パソコンのペイントソフトを起動し「Ctrl」+「V」で張り付けて保存してください。

エイダコインの還元手順5

⑤手順「④」で保存したスクリーンショットを確認しつつ、内容を正しい順に選択します。

エイダコインの還元手順6

 

⑥可能でしたら、この時点でセキュリティソフトやファイル共有ソフトを削除します。セキュリティの削除に抵抗があるかもしれませんが、Windows10の持つセキュリティは性能が高くWindows10に最適化しているので安心してください。むしろ市販のセキュリティソフトを入れると、意に反してウイルスの抜け道を作ってしまう事があるので対策を行うならマルウェアに特化した対策ソフトがオススメです。

エイダコインの還元手順7

⑦これでウォレットができました。次は左上のエイダコインのマークをクリックし、プレリリースで購入したエイダコインをウォレットに還元します。

エイダコインの還元手順8

⑧右側「証明書」の下をクリックし、AVVMシステムで発行した証明書を選択します。証明書とは、エイダコイン所持数が書かれたPDFの事です。無くしてしまうと還元できませんし、再発行もできません。

エイダコインの還元手順9

⑨「還元キー」に文字列が表示されたら、「Ada還元」をクリックします。

エイダコインの還元手順10

これでウォレットにエイダコインが送金されました。これから先、所持しているコインを守るのはあなた以外誰もいませんので、パソコンの管理は徹底してください。万一パソコンが故障してしまうと、とても恐ろしい事になってしまいます。(私は仮想通貨専用パソコンを備えています)

エイダコインの取引所「BITTREX」へ送金

2017年10月現在では、エイダコインの取り扱いができる仮想通貨取引所はBITTREXしかありません。今後は他の取引所でも取り扱いが開始される予定ですが、既に安定して取引ができ、手数料も安いBITTREXで取引を試してみましょう。英語が苦手な方は、英語表記の近くでマウスを右クリックし、「日本語に翻訳」を試してみてください。なお、細かい登録方法はYOUTUBEの動画で紹介されています。

◆Bittrex(ビットトレックス)の登録方法https://www.youtube.com/watch?v=1qAap5IrQXI

自分のアカウントが作成されましたら、後は簡単です。5分もあれば、簡単にエイダコインを送金できるようになりますよ。

 

⑩画面上部のWalletsをクリックしてウォレット画面を開き、ビットコインを入金する場合はBTC欄の「+」のクリックを、出金する場合は「-」をクリックします。

ビットレックス1

⑪BITTREXで初めて送金を行う場合、「New Address」をクリックして受け取り口座を作成する必要があります。

ビットレックス2

⑫受け取り口座はすぐに自動作成されるので、作成された文字列(口座番号)をコピーしてDaedalusに戻り、エイダコインの送金を行いましょう。ただし、すぐに取引を行わない場合など中期~長期保有をされる場合、セキュリティリスクの高い取引所よりDaedalusの専用ウォレットに保管したままにしましょう。実際に取引を行う時だけ、送金を行います。

ビットレックス3

その後BITTREXに入金が完了すると、「AVAILABLE BALANCE」欄に手持ちのエイダコインの枚数が表示されます。

これでエイダコインの取引準備は完了です。

BITTREXの相場の見方

ビットレックス4BITTREXでは、ローソク足チャートやグラフチャートを見る事になります。高度な取引を行いたいのでしたら、是非ローソク足チャートを覚えてください。ローソク足チャートでは、取引量の多さがローソクの長さとなり、売りが赤、買いが緑の表記となっています。そしてローソクから突き出ている線が取引の傾向を表しているので、まずは線の動きに注目し、パターンを読んでください。取引の量や相場変動によるチャートの傾き加減で相場の予想ができるようになれば、一人前です。

還元作業や換金作業が面倒な方へ

当サイトをご覧になってもやっぱり難しそう・・・。私にできるのかな・・・。と心配な方も安心してください。少しだけ手数料は発生しますが、あなたに代わってエイダコインの取引から換金まで代行してくれる事業者があるのです。仮想通貨の取引は少し勉強すれば誰でもできる事なので、代行を頼むのはオススメとは言えませんが、どうしても困った時に利用してみてはいかがでしょうか。

■仮想通貨コンシェルジュ(外部サイト)
Http://-concierge.co.jp/ADA