仮想通貨取引所では、自動売買を可能にしているサイトもあります。自動売買が行われると、仮想通貨を自動的に購入し、必要なタイミングで売りに出します。このサイクルを放置している状態でいつでも行ってくれるため、投資目的で保有している方にはとても便利な方法です。
その一方で自動売買によって取引させる場合、自動売買に対応しているサイト以外ではできない点や、自動売買のシステムに問題があります。自動売買をFX同様に成功させるためには、まだ対策が必要なのです。
仮想通貨の自動売買に対応している取引所
全ての取引所で自動売買が行われているわけではありません。一部のみで対応しており、日本で利用される取引所ではほぼ行っていません。もし自動売買を考えているのであれば、海外の仮想通貨取引所を採用するなど、自動売買に適しているサイトを見つける必要があります。
取引所では、自動売買を認めている場合と、認めていない場合があります。自動売買を認めていない取引所は、自動売買による不正行為が行われる点を危惧しており、現状では自動売買を解禁していません。一方で自動売買を認めている取引所は、取引が加速する点に期待しており、多くのユーザーがコインを保有して、売りに出す行為を増やしてほしいのです。
自動売買では、自動的に購入するタイミング、売却するタイミングが決められています。プログラムによって適切なタイミングで処理されるため、取引をしている人が画面を見なくても取引所内で売買が行われます。適当に画面を見つつ、現在の状況を把握しながら自動売買を続けていればいいのです。
対応している取引所が少ないため、まだ自動売買という方法はそこまで認知されていません。しかし、これから自動売買への対応を進める会社もあるでしょう。もし自動売買を行えるように取引所が対策を進めるようなら、これから更に売買を行いやすくなるのです。
仮想通貨の自動売買で利益を生み出すMT4
仮想通貨を自動売買でさせるためには、自動売買のシステムを導入しなければなりません。システムは販売されているものもあれば、MT4などのメタトレーダーを採用してシステムを作る方法もあります。どちらにしても自動的に売買するシステムがしっかりと構築され、常に取引が続けられるような環境整備が大切です。
自動売買のシステムは一部の取引所では最初から導入されています。最初から導入されている取引所でアカウントを作成しておけば、自動売買のシステムを1から構築する必要はありません。すでに用意されているシステムを使い、後はシステムの動きなどを確認しながらプログラムを選べばいいのです。
一方でMT4などを採用している自動売買システムは、MT4で自動売買を成功させるためのプログラムが必要です。プログラムは自作も可能ですが、既に配布されているプログラムをダウンロードし、メタトレーダーで機能させたほうが楽です。同時にMT4に対応している取引所を見つけておかないと、自動売買ができない点に注意してください。
プログラムがしっかり構築され、システムで売買が進められるようになれば売買は圧倒的に楽なものへと変わります。そして自動売買によって、どんどん利益を生み出す結果となり、理想的な収入を得られる可能性もあるのです。
仮想通貨の自動売買はトラブル次第で結果が変わる
自動売買では、いくつかの問題が指摘されています。その1つは自動売買システムがうまく機能せず、決められているタイミングなどで取引ができない点です。本来であればタイミングをしっかり決めて、そのタイミングで売買を行っているのです。しかしプログラムが正常に作動しない結果、正常に行われない問題もあります。
プログラムのトラブルは、取引所へ連絡しても解決しません。自分でプログラムの修正を行う、もしくは別のプログラムに切り替えるなどして対応しなければなりません。取引所に連絡しても、自動売買のエラーについては無視される傾向があり、仮想通貨取引所側に責任があると思われる相手だけに対応する可能性があります。
また、自動売買システムはまだ作られたばかりです。自動売買を加速させるシステムが用意されているのはいいですが、やはりFXと違ってプログラムの種類が少なく、求めているようなタイミングで取引ができない問題もあります。これはある程度時間が経過するとプログラムが増えていくので、まずはプログラムの増加を待たなければなりません。
自動売買は確かにいいものですが、プログラム上のトラブルや失敗などが影響し、思っていたほど稼げない場合もあります。自動売買は、長い歴史を作っているわけではないので、トラブルが起こりやすい傾向にあります。
仮想通貨自動売買ツールは諸刃の剣
自動売買が抱えている不安の1つが、不安定な市場の影響を非常に受けやすい点です。仮想通貨は、誰かが売買に影響を与える発言を行うと、すぐに価値が変わってしまうのです。中には暴落する可能性もあり、適当に放置していると大きな損失を計上する場合もあります。
自動売買を行う際、不安定な仮想通貨市場で続けられるかが微妙なところです。暴落や高騰に対応できない可能性があり、仮想通貨の価値は下がっているのに仮想通貨を保有し続けたり、高騰しているのに売りに出さなかったりなどの問題も起こりやすいのです。
こうした自動売買でスムーズに取引が進まない点も、プログラムの種類が少なく、方法が上手に確立されていない部分が影響しています。これから自動売買に関わるツールなどが多く登場することにより失敗は減る可能性もあります。そのツールの開発に期待するか、自分でプログラムの調整などを行いましょう。
自動売買で対応できないほどの暴落や高騰は仮想通貨で起こりやすいものです。FXのとは違い、高騰と暴落はものすごい範囲で起こります。自動売買に頼っていると、利益を得るチャンスを失ったり、損失を軽減するチャンスがなくなったりといった可能性もあるのです。
仮想通貨自動売買の詐欺を未然に防ぐためには
今後仮想通貨の自動売買が進むようになると、たくさんのツールが販売されます。同時に不正ツールの販売も横行するようになり、ユーザーの中には騙されて購入する人も出てくるでしょう。しかし、不正ツールを利用しても売買はできませんし、利益を得られるわけではないのです。
不正なツールの販売には気を付けてください。自動売買で利益を得られると書かれていても、そのツールの本質や、実際にどのような動き方をするのかしっかり見ておきましょう。そして、販売しているツールの信頼性が高いと判断してから、実際に自動売買で使うツールを購入してください。
FXでもあまり良くない自動売買のツール、そしてプログラムを販売するサイトがあります。仮想通貨もこれからはどんどん不正なツール、全く使い物にならない商材などが生み出されるでしょう。こうした商材には手を出さないようにして、仮想通貨取引所が提供するプログラムなどに限り、自動売買を行っていくと安心です。後はどれくらいツールが生み出されるかに期待しましょう。