仮想通貨FXは、日本だけではなく海外取引所でも行うことができます。日本の取引所に比べて海外のそれは手数料は高いのか、海外ではレバレッジはどれくらいまで掛けられるのかということが気になりますね。海外の取引所の場合、追証がないゼロカットシステムを採用しているなど、日本の取引所よりも安心して仮想通貨FXが行える所もあります。
仮想通貨FXを海外取引所で行う人が増えている
仮想通貨FXは、ビットコインFXとも呼ばれており、証拠金にレバレッジを掛けて、ビットコインやアルトコインの売買をして、大きなリターンを得ることができる方法です。仮想通貨FXは、日本だけではなく海外取引所でも行える所があります。
仮想通貨FXは、レバレッジを掛けて大きな金額を売買することができるため、リターンが大きい反面、リスクも大きくなるという特徴があります。このため仮想通貨FXは、何かあったときは日本語で電話問い合わせができたり、日本語でのメールサポートがある日本の仮想通貨FXの取引所を利用する人が多かったのですが、最近では、海外の仮想通貨FXの取引所でも日本語対応をしている所が増え、とても利用しやすい所が増えています。
海外の仮想通貨FXの取引所にユーザーが移動した原因として、あまりにも多くの人が仮想通貨FXを始めたことが原因の一つと言われています。今までは日本の仮想通貨FXの取引所でビットコインFXをする人が多かったのですが、多くの人々がひとつの仮想通貨FXの取引所に集中して仮想通貨FXを行ったことで、その取引所のサーバーがダウンしてしまうことも何度かありました。また、その仮想通貨FXのサーバーの障害により、注文を出したり、既に出した注文を取り消すことができず、大きな損失を出してしまう人も出てきたことから、仮想通貨FXを行う人が、より利用しやすい、海外の取引所を探し始めたという経緯もあります。
仮想通貨FXができる有名な海外取引所はBitMEX(ビットメックス)
仮想通貨FX、つまり、証拠金にレバレッジをかけて、ビットコインやアルトコインの取引を行うことができる海外の仮想通貨FXの取引所は、「BitMEX(ビットメックス)」や「OKCoin(オーケーコイン)」が有名です。その他の海外の仮想通貨FXのできる所も、「Bigboss(ビッグボス)」や「CryptoGT(クリプトジーティー)」などがあります。OKCoinは英語と中国語のみですが、その他の海外の所は日本人ユーザーの増加を踏まえ、日本語対応を始めています。特に、ビットメックスは人気があり、多くの人が利用している海外の仮想通貨FXの取引所です。
ただ、海外の仮想通貨FXの取引所を利用する場合、リスクも伴います。海外の仮想通貨FXの取引所は、運営会社などの情報を入手しにくく、信頼性を判断することが難しいという一面があるのです。日本の仮想通貨FXの取引所は、すべて金融庁の認可を受けて運営していますので、ハッキングのリスクはありつつも、突然仮想通貨FXの取引所が閉鎖したり、預けている資産を持ち逃げされたりということはありません。
しかし、日本の仮想通貨FXの取引所に比べると、海外の仮想通貨FXの取引所は公開されている情報が少ないですし、金融庁のように「その運営企業がしっかりしているかどうか」を判断してくれる機関もありません。海外はどのような企業でも、仮想通貨FXの取引所を設立できてしまうということになりますので、できるだけ情報を調べて、リスクが少ない所を選ぶことが大切です。今一番人気があり、ユーザーから支持されている海外の所はBitMEXです。海外の取引所でFXをしたいのであれば、まずはBitMEXで口座開設をすることをおすすめします。
BitMEX(ビットメックス)は安心して利用できる海外取引所
BitMEXは、2014年に設立された香港の企業である「HDR Global Trading Limited」が運営しています。取引所は、以前は英語表記のみだったのですが、今では日本語表示に対応しており、取引画面では、日本の仮想通貨取引所でFXを行うのと同じような感覚で、不安感なく取引をすることができます。ただし、ビットメックスからのお知らせなどのレターは、海外であるため、すべて英語表記となっていますので、読むときにはGoogle翻訳を使うなどの工夫が必要です。
BitMEXでは、ビットコインだけではなくアルトコインFXのペアが多いことも、特徴の一つとなっています。取り扱いがあるアルトコインは、カルダノ(ADA)、ビットコインキャッシュ(BCH)、イオス(EOS)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC)、トロン(TRX)、リップル(XRP)の7種類です。
これらのアルトコインを「ロング」「ショート」のどちらのポジションも持つことができます。今後価格が下がると考えたときには、ショートをして、下落幅で利益を得ることができます。このように、相場が上昇しているときも下落しているときも、ビットコインだけではなくアルトコインも臨機応変にポジションを持つことができるという点がBitMEXの魅力です。ただし、レバレッジ率はアルトコインによって異なり、20倍~50倍までとなっています。100倍のレバレッジはかけることができませんので注意しましょう。
BitMEX(ビットメックス)が仮想通貨FXで一番人気がある理由とは?
仮想通貨FXをする人達の中で、人気が急上昇中の海外仮想通貨FXの取引所は、「BitMEX」です。BitMEXは海外取引所なのでレバレッジ規制がなく、最大100倍までレバレッジを掛けて取引をすることができます。例えば、10万円の証拠金をいれるだけで、100倍の1,000万円分までのビットコインを売買できます。このように、最初に大きな資産を持っていなくても、少ない証拠金で大きな利益を出せる可能性があります。実際に、1万円の証拠金から初めて、1,000万円以上の利益を出している人も少なくありません。
レバレッジが大きいと、リスクも必然的に大きくなりますが、BitMEXの良い所は、どれだけ損失が出ても、最初に差し入れた証拠金以上の損失は出ない「ゼロカットシステム」を採用していることです。ゼロカットとは、どんなに高いレバレッジを掛けて取引をしていても、借金を背負うことがないシステムです。
10万円の証拠金で1,000万円分のビットコインを取引していた場合、価格が急落すれば、数十万円以上の損失が一瞬にして出てしまう場合もあります。ビットコインは値動きが激しいので、一瞬で5%、10%以上の値下がりをすることもあるからです。
10万円の証拠金で、数十万円の損失が出れば、通常はマイナスで借金になってしまいますが、海外のBitMEXの場合は、海外口座にある証拠金がゼロになるだけで、それ以上のお金を請求されることはありません。これが、ゼロカットシステムです。一番多くの損失が出た場合でも、最初に入れた証拠金がゼロになるだけで、それ以上のお金が必要ないという点が、海外のBitMEXの最大の魅力となっています。リスクは10万円におさえられつつ、数十万、数百万の利益を狙うことも可能ということになりますので、ユーザーからの支持が高いのも納得ですね。
BitMEX(ビットメックス)はビットコイン建てでFXを行う海外取引所
海外のBitMEXが日本の取引所と異なっているところは、日本円ではなく、ビットコイン建てでの取引であるという所です。BitMEXは海外の取引所のため、日本円を入金できるような銀行口座を持っていませんので、最初に証拠金を預け入れるときには、日本の仮想通貨取引所でビットコインを買い、それを海外のBitMEXの口座に送金する必要があります。ビットコインは10分ほどで海外の口座に入金され、すぐに取引を始めることができます。
また、海外のBitMEXは、日本の取引所ではありませんので、本人確認の必要がありません。ホームページより口座を開設して、ビットコインを送金して取引ができるようになるまで、最短で15分ほどで行うことができます。思い立ったときに、すぐに口座を作って仮想通貨FXを始めることができるのも、BitMEXのメリットの一つと言えます。
取引を行い、資産が増える場合は、日本円が増えるのではなく、ビットコインが増えていく仕組みです。日本円にしたい場合は、BitMEXの口座からビットコインを日本の仮想通貨取引所に海外送金し、そこでコインを売って日本円に替え、銀行口座に出金するという流れになります。
このように、仮想通貨FXを海外の取引所で行う場合は、証拠金以上の損失が出ることがないBitMEXがおすすめです。仮想通貨は値動きが大きく、レバレッジを掛けて仮想通貨FXの取引すると、リスクがとても大きくなってしまいますので、予想される損失がきちんと限定されている海外の取引所を選ぶことが大切です。海外ですが、ビットメックスは、証拠金以上の損失が出ないので、安心して仮想通貨FXを行うことができる所ではないでしょうか。